今日からできる営業成績をあげる方法~相手を1分で動かす~

ブログ

「一人ひとりが思いやりのある人生を」シュウです。

1分でプレゼンをするという話をしていきたいと思います。

人に伝えようとすると、ついつい5分,10分と長くなることってありませんか?

皆さんは5分も10分も語らその人が語ってくると、だんだん退屈になってきませんか。

イライラすることも時としてありませんか。

そもそも、人は『相手の話の8割』は聞いていないです。人によっては、9割は聞いていない場合だってあります。

だから、大前提として『人は相手の話を聞いていない』ということを知っておいてください。

そうなると、『コミュニケーションは不要なのか!』ということになるのですが、そうではないです。

コミュニケーションがしっかりしている職場は、活気があって勢いもあります。

だから、コミュニケーションは不要というわけではないです。

相手は聞いていないということを前提にして、『動いてもらう』ことが重要です。

では、どうしたら相手は動いてくれるのかを話していきたいと思います。

では、早速行きましょう

何をしてほしいのかを具体的に伝える

上司に説明をするときに、多くの方は理解をさせようとします。

例えばこのような感じです。

最近の営業成績が上がらないのは、新規のお客様にアプローチをしても買ってもらえないためです。

と上司に説明したとしましょう。

これを受けて、上司はおそらくこのように伝えます。

『そうか!じゃあ、あなたは何をするの?』

それに対して、『後程ご相談させてください』だと、話が進まないわけです。

上司に理解させることは、今の方法で十分なのですが、『目的』を考えるとこの方法だとダメなわけです。

営業成績を上げるために、上司に『動いてもらわないといけない』わけです。

そのため、自分の中で原因を探ることが重要です。

原因を探った結果、『ロープレを全然していなかったので、うまく説明ができない』と結論がでたとします。

それがわかった段階で、上司にこのように言うのです。

最近の営業成績が上がらないのは、新規のお客様にアプローチをしても買ってもらえないためです。

だから、ロープレに付き合ってもらえませんか?

このように伝えると、上司は何をすればよいのかわかるのでこのように返してきます。

『15時に時間が空くから、その時にロープレをしよう』

これにより、上司に何をしてほしいのかが具体的に伝わるわけです。

ただ理解をさせることだと、相手は動いてくれないのです。

しかし、『何をしてほしいのか』を伝えると相手は動いてくれます。

これを5分,10分もかけて伝えると良くわからなくなるので、1分で伝えることが重要です。

逆に1分で伝えられないことは5分、10分かけても伝わらないです。

では、続いて1分で伝えるために押さえておくべき『伝え方の構造』を説明したいと思います。

結論(目的)⇒根拠⇒具体例の順番に説明すると、説得力が増す

結論から話して、その根拠の説明をする。

そして具体例を挙げるという流れになります。

根拠は3つぐらいあると良いです。

例えば、このような感じで構造を作ります。

結論:安らぎを求めて温泉に行きたい

根拠①:疲れが取れる

具体例①:血行が良くなるから

根拠②:リラックスできる

具体例②:入った瞬間に体中の筋肉がほぐされる

根拠③:肌に良い

具体例③:炭酸水が汚れを落としてくれるから

そして、あとはこれを言葉にしていくだけです。

安らぎを求めて温泉に行きたい(結論)。

理由は3点あるんだけど、まず、温泉に入ると疲れが取れるんだよ(根拠)。

血行が良くなって、体がポカポカして気持ち良いんだよね(具体例)。

次に、リラックスできる(根拠)。

想像してみて!仕事の疲労でカチカチになった筋肉が入った瞬間にほぐされて、フニャフニャになるのを!最高だよね(具体例)。

最後に、肌に良い(結論)。

炭酸水が日頃の汚れをすべて洗い流してくれるから、すべすべになるんだよ。

肌年齢5歳ぐらい若返るね(具体例)。

だから、温泉に行きたいんだよね(再度結論)。

このように伝えるだけで、『ただ温泉に行きたい』と言われるよりも、温泉に行きたいという『気持ち』が伝わってきませんか?

しかも、1分もかかっていないんですよ。

このように伝える構造を意識するだけで、説得力が増します。

これは相手を動かしたい場合でも、使えます。

まずは、誰と話すときでもこの伝える構造を意識してください。

最後に

相手を1分で動かす方法を説明しました。

理解させることで終わるのではなく、どういう行動をとってほしいのかを自分で考えることが大切です。

その後に、結論⇒根拠⇒具体例の順番で伝えることにより、相手は動きやすくなります。

今回も、皆様の役に立てば嬉しいです。伝え方の観点で非常に参考になる本も紹介しておきますので、読んでいただけると幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました